やまだ系

コンピューターやWEB関連の情報収拾と整理、資格取得に関することを目的にしたブログ

はじまる新年:英語からはじめる=DME method

まったりとゆっくりと進めているオンライン英会話。
新年あけましておめでとう状態のうちにレッスン開始しました。

DME methodのトレーニングを受講中。↓
短期間で確実にスピーキングの上達を実感する!驚きの英会話術【イングリッシュベル】のDMEメソッド

去年の2月くらいからBook1から始めてマジメにゆっくりと取り組んだ結果、いまだにBook3の半ば。とりあえず範囲的に言おうと英検準2級レベルの途中。

英検3級レベルまでならなんとかなりましたが、さすがに苦労して進めているので、全然進みません(苦笑)無理して進まなくてもいいと思っていることも問題かも。少し焦った方がいいのかもね。



HTML5 レベル2と色彩検定2級と英検準2級に向けて

相変わらずの日々ですが年末年始のお休みに入ります。
身の回りの整理はあまりの寒さに活動しないことにして、引きこもりを決めつけることにしました(笑)

今年は久しぶりに奮起して、資格試験げっとー

なかなかバラエティーな(爆笑)資格試験受験でした。
年齢を考えれば素晴らしいじゃないか!自画自賛してます。

今年初めから細々と続けている英語学習;まだ全然です。
必要性がさほどないためなのか身につかん><。。

仕事で必要というより、せっかくなんでとっておきたかった資格2つ。
HTML5 レベル と 色彩検定3級。
とりあえず、勉強すれば受かりそうな資格試験ばかり受けたので来年はちゃんと勉強しないと受からない試験に挑戦。

合格者が語る(笑)勉強してよかったおすすめ本

HTML5

一番のおすすめ

手っ取り早く読みやすい入門的な印象
HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1攻略テキスト

HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1攻略テキスト

色彩検定

A・F・T色彩検定公式テキスト3級編

A・F・T色彩検定公式テキスト3級編

2018年版 色彩検定3級 本試験対策

2018年版 色彩検定3級 本試験対策

英語は3級なのでとりあえず過去問を(笑)

2017年度版 英検3級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

2017年度版 英検3級 過去6回全問題集 (旺文社英検書)

2次面接はリアルに緊張しました。おもわず I'm nervous.って面接官に告白(爆笑)
初のオンライン英会話での勉強をしました。
//px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NVGMV+6FLNVE+35VG+5YJRM" target="_blank" rel="nofollow">ネイティブキャンプさんが1週間無料で体験できる手軽さから体験してうっかり入会。3級レベルの文法を勉強しました。予約なし+ブラウザだけでレッスンできるので勉強になったよ!楽しかったしね。ネイティブってあるけどこのころはフィリピン講師ばかりでした。いまはスクール名にあわせてネイティブ講師も選べるようになっています。セルビアとかなんとなくDMM英会話っぽくなってきている気が・・・。:



以下2次面接対策に利用。

オンライン英会話で検索したことがあるなら必ずヒットする
//px.a8.net/svt/ejp?a8mat=2NVGMU+FKUDEI+2QPM+5YJRM" target="_blank" rel="nofollow">DMM英会話さん。こちらはSkypeを使って英会話レッスン。初めてのセルビア講師とのレッスンは楽しかった。長男のアスペルガー症候群について話せた(?いや、聞いただけか?会話になっていない)ことはすごーーーいと思った。ここは教材がたくさんあって本を買わなくても大丈夫なことがとってもいい。サイトも大手らしくわかりやすい(^^):
しかし、入会せず体験のみ。理由は教材を使ってできることはいいけど、早く終わった場合はそのページより先に進めなかった。いわゆる指定されたページしか利用できなかったからです。教材の本がちゃんと手元にあれば進めたのかなぁ?
んで、英検2次の勉強もふくめて
bold;">リスニングも滑舌も悪いのでなんとかしたくて、CALLAN Methodを調べているうちにであっちゃったDME。楽しく学べる英会話【イングリッシュベル】さん。99%フィリピン講師ばかりですがいろいろなレッスンがあるし、初めの自分のレベルをチェックしがあるので(緊張w)どこからはじたらいいかわかります。レッスンはオフィスからなので通信回線安定していると思う。(個人的にフィリピン講師の住んでいる場所によってはskpeで自宅の通信回線は不安 => 我が家も回線は早くないこともあり、動画止まる + 音声切れる事件発生するのため):

DMEは頑張って何年かかっても続けようと思ってます>まじ(笑)

HTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1

すごーーーく久しぶりにWEB関係の資格試験を受験しました。勉強はおよそ1ヶ月間をめどに学習を開始しました。
仕事でなんとなく使っていても、聞かれるとわからないし、試験の内容が理解できるほど使い込んでいるわけでもないのも現実。
仕事でどうしても勉強したほうがいいけど腰が上がらず不勉強のまま過ごしてきましたが、気合い入れ直して受験することにいました。

私の実力は以前のverレベル。すなわちHTML4とcss2レベル。
試験範囲は私の知らない世界ばかりで、なかなか暗記できませんでした。
テスト勉強には2冊とwebサービスを利用しました。

HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1攻略テキスト

HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1攻略テキスト


ping-t.com というサイト

私はさっくり受かればいいと思っていたので、学習の中心はping-t.comのサイトと、HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1攻略テキストでした。
実際の試験は、言い回しが違ったり入力問題が2問。しかしAPI関連は全く理解できず;;よく理解していなかったことに気づいたくらい、さっぱりわかりませんでした。
試験中にもう少し、深く調べておくべきだったと反省。
時間は15分以上あまりましたが、考えてもわからず終了しましたが合格していました。

試験の直前にHTML5プロフェッショナル認定試験 レベル1 対策テキスト&問題集 Ver2.0対応版を勉強しましたが、HTML5プロフェッショナル認定試験レベル1攻略テキストやping-t.comでは紹介されていないことがたくさんあって混乱・・・もっと早く見ておくべきでした。

合格ラインは70点。
合格1週間後に合格書が届きました。

1.1 Webの基礎知識 92%
1.2 CSS 86%
1.3 要素 86%
1.4 レスポンシブWebデザイン 71%
1.5 APIの基礎知識 50%


■ 試験についてはHTML5プロフェッショナル認定試験

続ける事

せっかく仕事も切れた事だしと勉強しよう!前向きに取り組んだ結果。ネットでいろんな事ができる世の中に変わっていたこと。調べているだけで時間がやけに過ぎていくだけで進みません。
何年もアンテナを広げてこなかったことが原因かな。

とりあえずWEBで見ることが無料のビデオ講習なんぞたくさんあって便利なんですね。すげぇな(苦笑)

前を向いて歩こう

長い間引きこもっていたような気分。
何してたっけ的な。時間が過ぎるとこんなもんなんでしょうね。あっという間に最後にダイアリーにかいてからもう数年もたっているわけで、年取り過ぎちゃった感ありあり。
最後のダイアリーは2013年12月ですかー

・・・長かったな。
またリハビリがてら毎日書く事からはじめます。
今はつぶやきだけならツイッターがあるし(笑)
こちらは文章というか短文プラスアルファーで。
続けていきます。

よろしくです。

今年もあと少し

今年が間もなく終わる。
んー・・・「今年も」間もなく終わる。だなw
[家族]年末年始は
残念ながら、年末年始は旦那も休みらしい。
ああ;めんどうだ(苦笑)
息子1号は、ネットゲームで忙しいらしく人が起きている時間に目覚める気配がない(苦笑)
息子2号は、ふつーにいろんなことに我慢できないことが多くて困っている。ああ;こまったなー。
旦那は、ひたすら動画を見ている。こまったなぁ。
私はひたすら食べている・・・やばいなぁ。

HTML5に苦戦

[web]HTML5はアウトライン
文書構造をしっかりと考えてからマークアップする必要ができたことはいいことです。しかし実際に作成となると簡単にいきませんでした。
見出しに続く文章が自分が思った通りにいかない。結果的に想像していた解釈結果に結びつかない。

しっかり勉強します。